つかめ5年で5億円!飲食店経営サプリメント

 年商5億円の飲食店経営をする技術を伝承

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はたらけど、はたらけど

.mincho { font-family: "Times New Roman", "Hiragino Mincho ProN", "Yu Mincho", "MS PMincho", serif; font-size: 150%; } はたらけどはたらけど猶(なお) わが生活(くらし)楽にならざりぢつと手を見る は、教科書で必ず出会う石川啄木の名歌ですね。…

床屋さんで頭を刈るには

なぞなぞっぽいですが、一緒に考えてください。 街に床屋さんが2軒あります。この街には床屋さんの店主2人しかいません。1人はスッキリとした整った髪型でイケメンに見えます ← A店舗 。もう片方は頭がガタガタに見えるくらいに髪型が変です ← B店舗 。あな…

自分自身に自信をもつために

ある日私が知り合いに「年取ると身体の色々な部分が衰えてきて、仕事や諸々支障が出るから体鍛えると良いよ!」と、、、さらに、ファッションセンスの良いその男性に「おしゃれするならまずスタイルアップすればいいのに!」と続けました。 運動嫌いなその方…

ワンチャンいけるんじゃね?

アタるやり方を教えてください!アタるやり方はありません!、、、じゃあいいです。ちょっと待ってください。ハズれないやり方はありますよ!知りたいですか? 「何をしたら良いのだろう」と飲食店経営で壁に当たるときがありますが、改善策が無いことが多く…

ヒヤリ・ハット

ハインリッヒの法則というのがありまして、聞いたことがある方もいると思います。「ヒヤリ・ハット」という言葉なら聞いたことがあるかもしれません。運転免許の更新などでの記憶がある方は多いのではないでしょうか。 「冷やりとした」と「ハッとした」を併…

継続は力なり

3日坊主、3人寄れば文殊の知恵、3本の矢、3位一体、3つ巴、3単現のs、ダンゴ3兄弟、早起きは3文の徳、3者三様、3人官女、3度目の正直、3月三日、3冠王、3社祭、3寒四温、仏の顔も3度まで、3秒ルール、石の上にも3年 ... 多くの3の付く言葉がありますね。ウル…

周りには悪徳がいっぱい?

悪徳コンサルタント、悪徳商人、悪徳弁護士、悪徳医師、悪徳不動産、悪徳芸能事務所、悪徳マルチ、悪徳地面師、悪徳美容外科、悪徳商法、悪徳ブリーダー、悪徳警察官、悪徳サイト、悪徳金融、悪徳アフェリエイト、悪徳業者、悪徳自己啓発セミナー、悪徳リフ…

儲けていいんだよ

日本では、「お金を稼ぐ人=悪い人」のように儲けてはいけないというマインドブロックが根強くあります。昔の時代劇では悪代官が「◯◯屋、お主も悪よのぉ」なんて名台詞もありました(笑)。 このようなセリフがしっくり来るのも日本人ならではかもしれません…

最初は声出しから!

部活動でスポーツ部に所属していた方いますか?けっこう多いんではないでしょうか。中高強豪校で激しい練習を重ねたり、はたまた大学で体育会に所属されて本格的に活動されたりされた方もいらっしゃるでしょう。 私は格闘技部に所属しておりました。というよ…

仙人だったらよかったのに

仙人は霞を食べて生きている。そんな話は有名です。しかし、実際に生き存えるにはかすみを食べて生きていくことはできません。要するに「利益出なけりゃ生きていけん!」なのです。 飲食店経営で利益を出そうとまず最初に思い付くことは、人件費削減と食材原…

ある日「2階へどうぞ!」

先日、餃子でビールしようと思って2軒並んだ餃子屋さんから博多餃子が美味しそうだったので入店しました。1階はカウンターだけのお店で2階へ案内されたのです。1階のカウンターは10席ほどで、一番奥の席に店長らしき人とカウンター内に従業員らしき人と目が…

今の時代に続けたいなら年商5億を目指すべき

食べていくための生業として商売をやっていたら、みるみる規模が大きくなっていく、、、なーんて時代は遠い昔に無くなっています。あなたのお店が運良く大きくなることはないのです。 要するに新規開業して1店舗で上手くいっても、あなたがおいしい思いをす…

開業した日から自身の代行づくりは始まっている

教育によって組織は成長していきます。多くの成功者、大企業のトップ、専門家や著名人も提唱しています。私もその通りだと思いますし、これ以外に組織が一定以上大きくなると思いません。 私も部下やコンサル先で教育することで大きな成果を上げてきました。…

10年ぶりに会ってファンづくりトレーニングの話をしました

先日、ご縁があって10年ほど前に私の接客トレーニングを受けた方と会う機会がありました。懐かしい話に花が咲いて、時間はあっという間に過ぎていきました。 あの頃、宍戸さんのトレーニングを受けて、小さな飲食店で実践してきて、お客様の反応を直接感じて…

言葉はあなたを支配する

あなたの行動はあなたが発する言葉にコントロールされています。脳が発する言葉をコントロールしていると思いきや、脳はあなたの発する言葉やあなたの周囲の発する言葉に大きく左右されているのです。 両親は大事です。問答無用で大事です。私がもし、母を「…

従業員全てを看板娘に!

看板娘なんて言葉は遠い昔にあっただろうか。最近は全く使われなくなったんではないかと思うのは私だけでしょうか。言葉は聞かなくなっても、同じ役割を果たしている人がいるお店はまだまだ多く存在します。チェーン店でも例外ではありません。 看板娘がいる…

経営者の評価は誰がする?

飲食店経営者は、自身の評価を客数で測るべき。日々の評価は経営の成功に直結し、売上高ではなく客数と時間帯で評価すべき。経営者の評価はお店の評価であり、顧客の支持が重要です。

ヘビロテに加わる考えを持とう

あなたがお客様として飲食店を利用する時、どんな基準でお店を選んでいるでしょうか?多くの人が外食するのは食事時ですね。朝、昼、夕、夜呑みに行くや深夜小腹が空いたら等です。 その時、お店を選択します。当たり前ですね。では、どうやってそのお店を選…

当てにいくのが経営ではない!

博打的な考えは間違っています。飲食店経営を始める時、「絶対に当ててやるぜ!」なんて考えて始める方は必ず失敗します。何に失敗するかというと、経営に失敗します。特に財産投げ打って始められる方には、絶対にお勧めできない考え方です。 美味しい=売れ…

みんな逆転ホームランを打ちたい

「逆転ホームランを狙ったら失敗する」という言葉は藤田田(ふじたでん)さんが発しました。1971年に日本マクドナルドを創業して、一大ハンバーガーチェーンをつくりあげたのは有名です。 当時は立って手掴みで食べる文化はまだ日本にはなく、多くの人に敬遠さ…

その経費の配分まちがってますよ

少し勉強したことがある方は原価率や人件費率が決まっているなんて固定概念で経営しているかもしれません。寧ろそういう方が多いと思います。FLコストは60%に決まってます!なんて思っているんではないでしょうか? Fとはフードコストの略で食材原価のことで…