つかめ5年で5億円!飲食店経営サプリメント

 年商5億円の飲食店経営をする技術を伝承

立地が良ければrich!

あなたが新規開業を目指した時は、経営計画と同時に店舗物件探しの旅が始まったはずです。
簡単に考えれば売るもの(商品)が揃って売る場所(店舗)がなければ飲食店経営を始められないからです。
裏を返せば、それだけ揃えば飲食店経営は開始できるのです。
ここが落とし穴でもある所以なのです。
いつかの機会にお話しします。

 

店舗物件探しでは立地選びが重要だと考える方も少なくないはずです。
誰かに聞いたか、どこかで情報を得たか、
「良い立地」とか「悪い立地」があることになっていて店舗物件を探している訳です。
多くの人は下記のように考えているはずです。
「良い立地」=「売れる(売りやすい)立地」
「悪い立地」=「売れない(売りにくい)立地」
のようにです。
では、考えてみてください。
こんなことが決まっているならば、飲食店経営者は皆大金持ちにが決まっています。
笑ってしまう定説です。

 

これだけは知ってください。
「あなたの業態で絶対に選んではいけない立地」
は確かに存在します。

どんなことをしても売れないということです。
このような立地を選ばなければ、売れる儲かる「可能性」だけはあるということを。

その証拠に駅に近い順に売上高が高くはないからです。
飲食店の売れる儲かるは、「開業前の計画」と「開業後の実施」にかかっています。
立地がrichではないのです。
「立地が100パーセント神話」
には惑わされないでください。

マーケティング・経営ランキング
マーケティング・経営ランキング